ほっぺとコーヒーと私

SE/旅行/主婦/育児

/* */

【赤ちゃん連れTDL/TDS 準備編⑤】ディズニーで提供される赤ちゃん連れ向けサービス

ディズニーでは赤ちゃん連れのために様々なサービスが用意されている。
100%ディズニーを楽しむために、サービスも事前チェック!

初めて訪れたら外せない、デビューシール

キャストの方に言えば、来園した日付と名前を書いたデビューシールがもらえる。これは外せない!
確実にもらいたかったら、ベビーセンターやゲストリレーションに行った方が良さそう。

B型ベビーカーはレンタルできる

ディズニーランドでは、ベビーカーのレンタルを行っている。
レンタルできるのはB型のベビーカーなので、7ヶ月以上でないと乗れない。
A型の場合は持参することになるが、いくつか条件があるらしい。

持参できるベビーカーの条件
・シートベルトがついている
・うしろから押すことができる
・タイヤのロックができる
・自走しない/できない仕様にできる
ワゴンのようなタイプがNGに入るらしい
持ち込みできない例の詳細:

www.tokyodisneyresort.jp

ベビーカーレンタルの場所や料金
場所:ランドは正面入口を入って右端の窓口、シーは入り口を入って左端の窓口
料金:1人乗り1台1000円
詳細:

www.tokyodisneyresort.jp

 

充実した設備の授乳室

一日中赤ちゃんとパークで遊ぶためには授乳室は必須。一時的にホテルに戻ることもあると思うが、急にぐずったときのために場所は把握しておきたい。

調べてみると、ディズニーの授乳室は充実した設備が備わっている様子。おむつ交換台や授乳室はもちろん、お湯や電子レンジも用意されている。さらに、おむつや粉ミルク、ベビーカーのレインカバーまで販売している。

ディズニーランド
・正面入り口入って右端
トゥーンタウンの中

ディズニーシー
メディテレーニアンハーバーのメインステージに向かって右側
・マーメイドラグーン内、「キス・デ・ガール・ファッション」の近く
 (お湯の提供や商品の販売はない)
タワー・オブ・テラー左横レストルーム
 (お湯の提供や商品の販売はない)

アトラクションに交代で乗れる「チャイルドスイッチ」

乗るために条件があるアトラクションについては、チャイルドスイッチというサービスが使える。保護者が交代でアトラクションに乗るためのサービスである。

[利用方法]
アトラクションに乗りたい人が全員揃った状態で、アトラクションまで行く。
列整理を行っているキャストに、チャイルドスイッチを利用したいと伝える。
「アトラクション交代利用カード」をもらう。
先に乗る人は列に並んで待ち時間を待ってアトラクションを楽しむ。
その間に、後から乗る人は赤ちゃんとパークを楽しむ。
先の乗った人が戻ってきたら、交代して後の人がアトラクションへ。
キャストの方に「アトラクション交代利用カード」を見せたら最前列へ案内される。

ベビー用品ショップも要チェック

TDL/TDSには、それぞれベビー用品を扱うお店が展開されている。
赤ちゃんと行くならば、東京ディズニーリゾート限定のグッズもチェックしたい。

ディズニーランド
・ブレイブリトルテイラー・ショップ
 内容:ベビーと幼児の専門店
 場所:シンデレラ城裏、すぐ隣(イッツ・ア・スモールワールド側)
・ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム
 内容:ミッキー&フレンズを中心とした雑貨、お菓子、カプセルトイなど
 場所:プーさんのハニーハントの裏手

ディズニーシー
・キス・デ・ガール・ファッション
 内容:ベビーグッズ、キッズウェアなど
 場所:マーメイドラグーンシアターの入り口に向かって背中側

【2020 我が家は君に決めた!】赤ちゃんオススメ加湿器

乾燥が気になる季節が現れた。
 >戦う
 >逃げる

もちろん戦います!我が子のために!
我が家には旦那が大学生の時に使用していたスチーム式の小さい加湿器があった。
でも、赤ちゃんが産まれた今、17畳の部屋で使うには心許ない。
そこで、新たな仲間(加湿器)を我が家に迎え入れることにした。
加湿器を迎え入れるにあたって比較検討した商品と結局どの加湿器を買ったかを紹介する。

加湿器の種類

加湿器にはいくつか加湿の種類がある。それぞれにメリット・デメリットがあるので、加湿器を選ぶ前にどの加湿方式が自分好みか決めておくと良い。

スチーム式
ヒーターで水を加熱して、蒸気で加湿を行う。
メリット :加湿性能が高い。一度煮沸するので水が除菌される。暖かい。
デメリット:吹出口が熱くなる。煮沸するほどヒーターを温めるため電気代高め。

超音波式
超音波の振動により水を霧状にして加湿を行う。
メリット :電気代が安い。
デメリット:水中の雑菌も放出する(除菌機能がない場合)。

気化式
水を含んだフィルターに風を当てることで加湿を行う。
メリット :電気代が安い。
デメリット:ファンの音が大きい。

ハイブリット式(加熱気化式)
水を含んだフィルターに温風を当てることで加湿を行う。
メリット :熱い蒸気が出ない。早く加湿できる。
デメリット:温風を作るのに電気代がかかる。ファンの音がする。

ハイブリット式(加熱超音波式)
温めた水を超音波の振動により霧状にして加湿を行う。
メリット :ファンはないので静か。加熱するので早く加湿できる。
デメリット:蒸気の粒が大きいので、周辺の壁は濡れやすい。

ペーパー式(自然気化式)
紙に水を吸わせて自然に蒸発させることで加湿を行う。
メリット :ファンがないので静か。電気代もかからない。デザイン性も高い。
デメリット:水中の雑菌も放出する(除菌機能がない場合)。

候補に上がった加湿器

赤ちゃんがいるため、起こさないための静かさをとるか、加湿性をとるか、清潔さをとるかで選ぶことになる。様々な比較サイトで検証して、気になった加湿器をピックアップした。買わなかったけど、候補に残った加湿器をご紹介。

静かさをとるならペーパー式加湿器
よくみたペーパー式加湿器はこちら。

紙を水に浸すだけなので、音はなったくない。また、インテリアにもしやすいデザインがポイント。確かに、めっちゃ可愛い!
我が家は静かさはそこそこに加湿性と清潔さを優先することに。

衛生面と加湿性をとるならスチーム式加湿器
一番おすすめとしてよく紹介されていたのがこちらの象印

 スチーム式なので、一度煮沸して殺菌されるのが魅力的。また、スチーム式は加湿性も高いらしい。蒸気により加湿するので室温もちょっと上がるとか。寒がりな私には、ポカポカかつ潤うのかなりありがたい。
また、価格ドットコムでも1番人気になっていたのでその他の性能も充実していそう。お手入れのしやすさ、快適な湿度のコントロールチャイルドロックなどの機能もついていた。
スチーム式は煮沸するほど水を温めるため、電気代は高めになる。また、デザインも自分の好みではなかったため今回はボツになった。

デザイン性や大きさで選ぶならこの加湿器だった
いくつかのサイトで紹介されていたこちら。

 デザインとハイブリット式という観点から、この加湿器を購入予定だった。
湿度が一目で分かるのは魅力的。また、シンプルな見た目と卓上に置けそうな大きさも加点ポイントだった。
しかし、電源を切ったときや水がなくなって運転が止まった時に設定がリセットされるのが使いづらそうで断念。レビューのコメントもイマイチだったので我が家ではボツになった。

我が家が買った加湿器はこれ!

 数ある加湿器の中から、我が家がゲットしたのはこちら。

 これは去年の型らしく、後続機種はこちら

 

 

購入の決め手は、

プラズマクラスターで除菌もしてくれる
・加湿適用床面積が充分広い(木造和室12.5畳、プレハブ洋室21畳※)
・タンク容量4.0Lで夜中に水の追加が不要
・掃除のしやすさとAg+カートリッジで水を清潔に保てる
・デザインがシンプル

※木造和室は一般的な在来工法住宅、プレハブ洋室:密閉性が高いプレハブ洋室、鉄筋コンクリートのマンションなど

本当は加熱気化式が水を加熱して清潔に保ってくれると思って買ったけど、それは勘違いだった。気化する時に使う風を温風にすることで加熱効率を上げるって意味だった。
しかし、掃除のしやすさやAg+でカビやヌメリを抑えて清潔に保てるから良いやってことにしたw

また、去年の型の割に値段が高い。価格ドットコムで調べたところ、コロナが流行る前は順当に値段が下がっていたが、4月頃から値段が上がってきた。やはり、乾燥はウイルスさんの大好物なので、加湿器が売れているみたい。また、プラズマクラスターも同じ理由で人気みたいだね!
私は、Amazonがセールしている時に買いました。16000円くらいで手に入れることができたので、在庫と値段を監視してから買うのもオススメです。

購入品レビュー

デザイン ★★★★★
 デザインはインテリアを邪魔しないシンプルさを気に入っている。
 白なので、どんなスタイルの部屋にも大抵はあいそう。
 また、側面にごちゃごちゃしたボタンがないのもお気に入り

大きさ ★★★☆☆
 大容量でタンクが大きい分、大きめ。
 タンクの大きさはありがたいが場所は取る。
 高さが私の膝くらいで、幅が肩幅より腕一本分狭いくらい。
音 ★★★★☆
 赤ちゃんが起きるほど大きな音はしてないと思う。
 ハイブリット式なので、もちろん無音ではない。
 起動直後は湿度を上げるためにファンの音が大きいが、起きるほどではないと思う。
 (扇風機の弱くらい?)
 湿度がある程度上がったらファンも落ち着いて静か。
 また、通知音が消せる設定があるのもありがたい。

加湿性能 ★★★★?
 一晩運転してみたところ、寝てる間の喉の痛みは解消された!
 我が家は「おまかせ」モードか「おやすみ」モードで運転している。
 部屋がじめっとはしないがからっからという感じでもない。
 とりあえず、今のところは満足なので星4つだけど、星5つまでいくかは今後次第。
 まだ一晩だけなので、雨の日とかもっと寒くなってからまたレビューしたい。

 

どことなく空気も美味しくなった気がする。笑
ハイブリット式でヒーターもついているようなので、もっとあったかくなるかと思ったがそれはなかった。暑くならないのでまぁいいかな。

【赤ちゃん連れTDL/TDS 準備編④】グリーティングはやっているのか?

赤ちゃん連れでパークを楽しむといえばグリーティング!
まだ乗れるアトラクションが少ないうちはグリーティングで写真を撮りまくるしかない。
そんなグリーティングは、お作法が変わっていたり休止中やエントリー制に変わっていたりするので、チェックする。

現在の対応

ご時世的な問題で、グリーティングの対応が変わっているらしい。
うっかりマナー違反をするといけないので、事前に要チェックする。

※公式から引用
 ・写真撮影の際も常時マスク着用が必要
 ・ソーシャルディスタンスを確保するため、撮影方法などキャストの指示に従う
 ・ふれあい(ハイタッチ、ハグ、サインなど)や大きな声は控える
 ・手持ちのカメラでの撮影は、1グループにつき1枚です。
 ・撮影は、天候・その他の理由により、中止になる可能性がある
 ・現在、フォトグラファーによる撮影は行ってない

撮影時にもマスク着用が必須なことと、撮影が1枚しかできないところが特に大事かな?前は2、3枚とってくれたり、変な顔しちゃったら撮り直してくれた気がする。
キメ顔の練習必須。

実施状況

グリーティングの実施状況についてまとめる。
また、施設名だけではどのキャラに会えるか分からないのでキャラについてもまとめる。
エントリー受付なしで会えるところは現状なさそう。

東京ディズニーランド
 ・シアターオーリンズ エントリー受付対象
  →日によってキャラが変わる
 ・プラザパビリオン・バンドスタンド前 エントリー受付対象
  →日によってキャラが変わる
 ・ウッドチャック・グリーティングトレイル エントリー受付対象
  →ドナルドダック or デイジーダック
 ・ミニーのスタイルスタジオ エントリー受付対象
  →ミニーマウス
 ・ミッキーの家とミート・ミッキー エントリー受付対象
  →ミッキーマウス

 

東京ディズニーシー
 ・ブロードウェイ・ミュージックシアター エントリー受付対象
  →日によってキャラが変わる
 ・ドックサイドステージ エントリー受付対象
  →日によってキャラが変わる
 ・“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック エントリー受付対象
  →ダッフィー
 ・ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル エントリー受付対象
  →ミッキーマウス or ミニーマウス 
 ・マーメイドラグーンシアター エントリー受付対象
  →アリエル
 ・ヴィレッジ・グリーティングプレイス 休止中
  →シェリーメイ
 ・ウォーターフロントパーク 休止中
  →日によってキャラが変わる
 ・アラビアンコースト 休止中
  →日によってキャラが変わる
 ・ディズニーシー・プラザ 休止中
  →日によってキャラが変わる

【赤ちゃん連れTDL/TDS 準備編③】事前予約やエントリーは必要?

アトラクションやレストランなど、予約が必要なのか?予約が必要だとしたら、そのタイミングはいつ?という疑問が湧いた。
そもそも、事前予約というシステムがあったものとご時世的に予約制に変わったものがあるみたい。
混乱の極みにいるので、事前予約についてもまとめてみる。

 

アトラクション

アトラクションには、スタンバイパスを取得するものと、エントリーが必要なものがある。
スタンバイパスは、記載された時間帯に列に並べる。
エントリーは、利用できる時間が指定されたらアトラクションを体験できる。

[予約受付期間]
入園後に、東京ディズニーリゾート・アプリで申請ができる

 

[スタンバイパス対象アトラクション]
東京ディズニーシー
 ・トイ・ストーリー・マニア!  
 ・ソアリン:ファンタスティック・フライト 

 

[エントリー対象アトラクション]
東京ディズニーランド
 ・美女と野獣“魔法のものがたり”
 ・ベイマックスのハッピーライド

 

グリーティング

グリーティングは、一部エントリーが必要。
エントリーは、利用できる時間が指定されたらアトラクションを体験できる。
また、グリーティングは一部休止中もある。

[予約受付期間]
入園後に、東京ディズニーリゾート・アプリで申請ができる

 

[対象施設]
東京ディズニーランド
 ・ミッキーの家とミート・ミッキー 
 ・ウッドチャック・グリーティングトレイル
 ・ミニーのスタイルスタジオ
 ・シアターオーリンズ(キャラクターグリーティング)
 ・プラザパビリオン・バンドスタンド前(キャラクターグリーティング)

 

東京ディズニーシー
 ・“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック
 ・ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル
 ・マーメイドラグーンシアター(キャラクターグリーティング)
 ・ブロードウェイ・ミュージックシアター(キャラクターグリーティング)
 ・ドックサイドステージ(キャラクターグリーティング)

 

レストラン

レストランには、元々「プライオリティ・シーティング」という事前に利用希望時間を指定するシステムがあるらしい。
それが今は対象店舗が増えたり、ネット予約限定の店舗ができたりしてる。

 

[予約受付期間]
利用希望日の1ヵ月前10:00~利用日前日20:59
当日予約は、ネットが当日の朝9:00〜で、店頭で朝10:00〜

 

[対象店舗]
(※の店舗はオンラインでの予約必須、店頭での予約不可)
東京ディズニーランド
 イーストサイド・カフェ
 センターストリート・コーヒーハウス
 れすとらん北齋
 ブルーバイユー・レストラン
 ポリネシアンテラス・レストラン
 クリスタルパレス・レストラン
 ザ・ダイヤモンドホースシュー
 ラ・タベルヌ・ド・ガストン※
 ビッグポップ※
 

東京ディズニーシー
 マゼランズ
 リストランテ・ディ・カナレット
 S.S.コロンビア・ダイニングルーム
 レストラン櫻
 ホライズンベイ・レストラン
 テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ

 

予約してでも行きたかったのは、やっぱり新エリアのガストンレストランとビッグポップ。でも、ここは予約開始日でも予約がいっぱいで無理だった。
当日枠を狙ってみる予定。

 

ショップ

ショップは期間限定でオンライン予約が必要な店舗があるらしい。
予約が必要ない店舗でも、利用人数は制限されているみたい。
また、休止中のショップもある。
ショップはベビーグッズのお店にはどうしても行きたいと思っている。

[予約受付期間]
利用日5日前の0:00〜
ただし、マクダックス・デパートメントストア、アーント・ペグズ・ヴィレッジストアについては、予約開始日の11月14日(土)のみ11:00〜予約を開始

 

[対象店舗]
(※の店舗は11月19日(木)から11月23日(月)までの来店分)
東京ディズニーランド
 ・ビレッジショップス
東京ディズニーシー
 ・ロストリバーアウトフィッター
 ・マクダックス・デパートメントストア※
 ・アーント・ペグズ・ヴィレッジストア※

【赤ちゃん連れTDL/TDS 準備編②】乗れるアトラクション

 

赤ちゃんがアトラクションに乗れるのはいつから?

赤ちゃんがアトラクションに乗る条件は大きく分けて3種類。

・抱っこされて座れる

・補助なしで座れる(立つアトラクションについては、立てること)

・身長が基準に足りてる(基準には段階有)

 

まずは、一人でお座りできるかどうかが大きなポイントになる。

つまり7,8ヶ月頃、お座りができたら乗れるアトラクションが増える!

ただし、ママに抱っこされて大人しくしてられるなら、制限なしのアトラクションには乗れそう。ベビーカーのまま乗れるアトラクションも数は少ないがあるらしい。

 

赤ちゃんが乗れるアトラクション

それぞれのパークで赤ちゃんでも乗れる、アトラクションをピックアップ。

参考元は、公式のページ。

公式ページでは「怖いキャラクターが出ない」や「大きな音がしない」といったフィルターをかけた検索もできる。

いっしょに楽しめるアトラクション・ショー|Disney Mama Style|東京ディズニーリゾート

※いつの間にかこのページが使えなくなりました

 

休止情報はこちら

【公式】休止施設情報(月次) | 東京ディズニーランド

 

アトラクション横の文字

 抱→抱っこのまま乗れる

 座→補助なしで座って乗る

 身→身長制限あり

 止→現在休止中

 

周遊系やシアター系であれば、思ったより乗れそう!

TDLのアトラクション一覧

ワールドバザール

抱:オムニバス

止、抱:ペニーアーケード

アドベンチャーランド

抱:ウエスタンリバー鉄道

座:カリブの海賊

止(11/30~12/18)、抱:ジャングルクルーズ

止、抱:スイスファミリー・ツリーハウス

抱:魅惑のチキルーム

ウエスタンランド

座:ウエスタンランド・シューティングギャラリー

抱:カントリーベア・シアター

抱:蒸気船マークトウェイン号

止、抱:トムソーヤ島いかだ

身:ビッグサンダー・マウンテン

クリッターカントリー

止(11/9~11/26)、身:スプラッシュ・マウンテン

身:ビーバーブラザーズのカヌー探検

ファンタジーランド

抱:アリスのティーパーティー

抱:イッツ・ア・スモールワールド

座:キャッスルカルーセル

座:白雪姫と七人のこびと

止、抱:シンデレラのフェアリーテイル・ホール

座:空飛ぶダンボ

座:美女と野獣"魔法のものがたり"

座:ピーターパン空の旅

座:ピノキオの冒険旅行

座:プーさんのハニーハント

抱:ホーンテッドマンション

抱:ミッキーのフィルハーマジック

トゥーンタウン

身:ガジェットのゴーコースター

止、抱:グーフィーのペイント&プレイハウス

止、抱:チップとデールのツリーハウス

止、抱:トゥーンパーク

止、抱:ドナルドのボート

止、抱:ミニーの家

座:ロジェーラビットのカートゥーンスピン

トゥモローランド

身:スター・ツアーズ

抱:スティッチ・エンカウンター

身:スペース・マウンテン

抱:バズ・ライトイヤーのアストロプラスター

身:ベイマックスのハッピーライド

止(1/7~4/11)、座:モンスターズ・インク"ライド&ゴーシーク!"

TDSのアトラクション一覧

メディテレーニアンハーバー

身:ソアリン

止、抱:ディズニーシー・トランジットスチーマーラインメディテレーニアンハーバー

止、抱:フォートレス・エクスプレーション

抱:ヴェネツィアン・ゴンドラ

アメリカンウォーターフロント

抱:タートル・トーク

身:タワー・オブ・テラー

止(1/6~2/10)、抱:ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ(アメリカンウォーターフロント

止、抱:ディズニーシー・トランジットスチーマーラインアメリカンウォーターフロント

座:トイ・ストーリー・マニア!

抱:ビッグシティ・ヴィークル

ポートディスカバリー

止(2/3~3/19)、座:アクアトピア

抱:ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ(ポートディスカバリー

身:ニモ&フレンズ・シーライダー

ロストリバーデルタ

止(12/7~12/11)、身:インディ・ジョーンズ・アドベンチャー

抱:ディズニーシー・トランジットスチーマーラインロストリバーデルタ

身:レイジングスピリッツ

アラビアンコースト

抱?:キャラバンカルーセル

止(12/14~12/25)、座:ジャスミンのフライングカーペット

抱:シンドバット・ストーリーブック・ヴィヤッジ

抱:マジックランプシアター

マーメードラグーン

止、抱:アリエルのプレイグランド

座:ジャンピン・ジェリーフィッシュ

座:スカットルのスクーター

身:フラインダーのフライングフィッシュコースター

抱:ブローフィッシュ・バルーンレース

止、抱:マーメイドラグーンシアター

抱:ワールプール

ミステリアスアイランド

止、抱:海底2万マイル

身:センター・オブ・ジ・アース

【赤ちゃん連れTDL/TDS 準備編①】チケット、ホテルの予約

GOTOトラベルを使って、赤ちゃんと旅行することに!

ディズニーランドにいざ行かん。

 

赤ちゃんと行くのも初めて、人数制限中のディズニーも初めてなので、

下調べを万全にしていきます!

まずはホテルとチケットが予約できないことには遊べないので、

諸々の手配からスタート!

 

子供が有料になるのはいつから?

無料:3才以下

小人:4才から11才

中人:12才から17才

大人:18才以上

シニア:65才以上

 

結論:

赤ちゃんは無料!!チケット不要っぽい。

 

ホテルやチケットはGOTOの対象か?

私が調べた時期では、公式サイトからの予約はGOTO対象外。

じゃらん楽天などの旅行サイトから予約するとGOTOの対象になる。

旅行サイトからの予約で、ディズニーホテルはチケット確約的な感じだったけど、

チケット付きプランとは異なるため35%割引には入らないみたい。

オフィシャルホテルはチケット付きやチケット確約は探しきらなかったから、

公式からのチケット争奪戦に参加するしかない。

 

結論:

・チケットはGOTOトラベルの利用が難しそう

・ホテルはGOTOトラベルが利用できそう

※ホテルの予約についての詳細は下記

 

チケットの予約はいつから?

現在、チケットの予約は1ヶ月先の分を毎週水曜日の午後4時から発売してるらしい。

同様に、ディズニーホテルも1ヶ月先の分を毎週水曜日の午後4時から発売してるらしい。

 

現在発売しているチケットは、

1デーパスポート
・入園時間指定パスポート(午前10時30分~)
・入園時間指定パスポート(正午12時~)

の3種類っぽい。

 

チケット予約の現状は下記サイトで確認できる

【公式】チケット販売状況|東京ディズニーリゾート

 

チケット予約は公式サイトの予約/購入メニューから購入できる

【公式】東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト | 東京ディズニーリゾート

 

チケットの予約サイトはアクセスが集中しているけど、数十分リトライしていればいつかは繋がる。

特に、チケット発売が開始する16:00〜や、

レストランの事前予約が開始する10:00〜や

レストランの当日予約が開始する9:00〜のアクセスが集中してそう。

ただし、発売日の夜中であってもチケットは土日であってもあまりがあった。

(連休ではない時期の土日を調査した結果)

一週間後に確認すると売り切れた日が続出。

特に、新エリアがオープンしたランド側は平日も売り切れていた。

 

結論:

・チケットは1ヶ月先の分を毎週水曜日16:00から発売

・金土日月の分は最低でも発売日中には購入した方が良さそう

 

ホテルはどこにする?

チケットと同様に、ディズニーホテルは1ヶ月先の土曜日〜金曜日の分を毎週水曜日の午後4時から発売してる。

つまり、金曜日からの連泊狙いなどの場合は、金曜日の予約開始日から1週間待って土曜日からの予約が始まるのを待たなければならないみたい。

人気の部屋に週末連泊は難しそう。

オフィシャルホテルはこの縛りはなく、数ヶ月先まで予約できるっぽい。

 

さらに、公式からの予約ではGOTOトラベルが使えない。

GOTOトラベルを利用したければ旅行サイトからの予約が必要。

公式でディズニーホテルを売り出してすぐに旅行サイトに反映されるわけではなく、

後々旅行サイトにおりてくる形式。

キャラクターモチーフなどの人気の部屋や週末の部屋は中々旅行サイトにはおりてきてなかった。

週末の宿泊は、宿泊日の1週間前に確認すると旅行サイトに掲載されている場合もあったけど、期待するのは難しそう。

 

結論:

・週末のホテルにGOTOを利用して泊まりたければ、オフィシャルホテルが良さそう

・どうしてもディズニーホテルに泊まりたければ、平日ならGOTOが使えそう

・どうしても週末にディズニーホテルに泊まりたければ、GOTOを諦めて公式からの予約が良さそう

・どうしてもディズニーホテルのキャラクタールームに泊まりたければ、GOTOを諦めて公式からの予約が良さそう

 

交通費も割引の対象になるか?

じゃらんなどの予約サイトでは、ホテル+飛行機やホテル+新幹線などのパッケージを販売している。

ホテルと一緒に交通機関も予約した場合は、GOTOトラベルの割引対象になる。

しかし、このパッケージで予約する場合の割引方法がどうも2種類あるっぽい。

・交通手段まで含めた合計金額から35%引いた値段が請求される

・旅行金額に応じたクーポンけんを予め取得してから、パッケージを予約する

今回、ディズニーのオフィシャルホテル+交通機関を予約しようとすると、

後者の手続きが必要みたいであった。

この、クーポン券は、例えば「15万円以上なら使える5万円割引券」みたいな感じで、

純粋に35%オフされるのとはちょっと違う。

条件に記載された金額よりも高額な旅行費であれば損した気分になってしまう。

 

飛行機や新幹線などは独自で予約しても早割みたいなのが使えるため、パッケージで予約するのとどちらがお得であるか計算した方が良さそう。

 

結論:

・ホテル+交通手段のパッケージで予約すれば、交通費にもGOTOトラベルの恩恵が受けれる

・ホテルにGOTOトラベルを適用して、交通手段は早割を使うのとどちらがお得か検討した方が良さそう

【2019春 台湾 まとめ】旅行を振り返ったまとめ

台湾を振り返ったまとめ。

 

今回は、台湾経験者の友達と回ったのが大きかった。

そのため、普段の旅行より断然楽しかった!

歩きながら豆知識を教えてもらえるのは本当にありがたい。

 

台北は比較的安くで行けて、物乞いとかギャングに会うこともなかったから、

海外旅行先としては本当におすすめかもしれない。

 

台湾を振り返って、やってよかったーって思うことをこの記事では書くよ。

 

とにかく、食べてよかったが多い。

ベスト3がこちら

1位:阜杭豆漿の朝ごはん

2位:豆花&芋園

3位:臭豆腐

1位は何と言っても、阜杭豆漿の朝ごはんは並んででも食べてよかった。

特に、鹹豆漿(シェンドウジャン)は絶対食べて欲しい。

2位の豆花と芋園は、トッピングで二つ一気に食べたからなー。

どっちの感動が大きかったか忘れてしまったから、どっちもランクイン。

3位は、2日目の朝に食べた肉鬆煉乳蛋か迷った。

でも、せっかく台湾にいったなら、癖のある奴も食べた方が思い出には残るので

臭豆腐がランクイン!あげた奴の方が癖が少ないから、あげた奴がおすすめ。

 

行ってよかった場所は、

1位:士林の夜市

2位:九份

3位:淡水

1位は、士林の夜市。台湾といえば夜市!!B級グルメが詰まってる。

行った中でも、規模後大きくて色々食べれた士林の夜市がランクイン。

夜市って、夏祭りの屋台みたいなの想像してた。

近いものはあったけど、ビルインのお店と屋台が入り混じってて、

想像してたよりしっかりしてた。

とにかく色々なお店がならんでいるから、見ていて飽きない。

2位は九份。一番楽しみにしてた場所。

正直、想像してた景色とは違ってた。

写真でよく見るのはメインストリートじゃなかった。人ごみもすごかった。

それでも、赤提灯は綺麗だし、小道に入るの楽しそうだったし、

お土産やさんの小物は可愛かった。

夜市は、フードって感じで可愛い小物とかは売ってないから、

私が二日目にかった財布みたいな小物系が欲しかったら、

九份をうろうろするのがおすすめ。

そして3位は淡水。今回は曇りで夕日が見れなかったけど、

見れたら本当にロマンチックで綺麗だと思う!

あと、街だからお散歩してて楽しかった。

変な勧誘に会うこともないし。

まったりした旅行がしたかったら、淡水はよかった。

 

社会人になって、久々の旅行だったけど、

台北に行ってほんとうによかったなー。

これを機に海外旅行愛が再発したから、今年は旅行いくぞー!

以上、台湾の旅行記でした。

 

/* */